管理会社によっては確定申告書や課税証明書の提出を求められることがあります。夜職、水商売や風俗の方の高額物件や大手管理会社の賃貸物件は要注意です。
夜職のお客様の中には高いお給料をもらっていらっしゃるので、高額賃貸に住みたいという方も多くいらっしいます。
もちろんご年齢によってはアリバイ会社を利用しても難しいというお話はさせていただいております。
しかしある程度ご年齢が高いお客様の中には高額物件希望の方がいらっしゃいます。
賃貸物件の高額家賃はどのくらい?
高額賃貸マンションとはいくらくらいからなのでしょうか。世間一般的な指標では以下のようになります。
間取り | 家賃 |
---|---|
1K | 13万円以上 |
1DK | 15万円以上 |
1LDK | 20万円以上 |
2LDK | 25万円以上 |
3LDK | 30万円以上 |
上記の家賃は都内23区で人気の港区、渋谷区、新宿区、目黒区、世田谷区、品川区、千代田区、中央区、文京区などの大手管理会社の賃貸物件や新しめの分譲賃貸マンションが多いです。
公的証明書を求めるのは、大手の管理会社に多い傾向があります。
大手管理会社はすでにマニュアルが確立されていて、高額物件の申し込みのお客様に関しては総じて公的証明書を求める傾向があります。
外資系や大手上場企業であれば、社会保険もあるので源泉徴収票で対応しておりますが、あまり大きくない会社の代表者の方や個人申し込みの方などは公的証明書の提出を求められます。
ちなみに大手管理会社とは以下になります。
三井不動産、住友不動産、三菱地所、野村不動産、東急住宅、森ビル、伊藤忠,、東京建物、etcなどになります。
タワーマンション、低層高額マンション
大手管理会社でなくとも有名な分譲タワーマンションの賃貸貸しや低層高額分譲マンションの管理会社も比較的公的収入証明書の提出を求めてきます。
高額なだけにオーナーさんにちゃんと納税している方かどうかの確認を求められる傾向があります。
アリバイ会社では対応できない理由
高額物件で公的証明書が必要な場合にアリバイ会社で対応できない理由があります。
アリバイ会社では確定申告書、納税証明書を作ることはできません。
たまに保険証や、確定申告書、納税証明書を作って欲しいとの依頼がありますが弊社ではお断りさせていただいております。
保険証は偽造すると犯罪になります。
納税証明書はコピーブロックがついてるため不可能となり、なおかつ作成した場合犯罪になります。
確定申告書も複雑な計算式で税務署印が必要なので不可能です。もちろん犯罪になります。
できればきちんと納税をしたうえで、ご相談いただければご対応は可能です。
まともなアリバイ会社は違法性がある事はしません。下記記事でその理由を細かく説明しております。
公的証明書を作成するアリバイ会社は避けましょう
アリバイ会社を検索していく中で万が一でも公的証明書を作成できるという会社があったなら絶対に依頼してはいけません。その理由は正規ではない上にご自身が犯罪に巻き込まれるケースがあるからになります。
社会保険証を作成していたアリバイ会社が警察に検挙された例があります。そのアリバイ会社を使った方々にも影響があります。最悪の場合強制退去もあり得ます。
安心安全なアリバイ会社とは?
安心安全なアリバイ会社とは、HP上でしっかり公的証明書の作成や保険証の作成などを拒否している会社になります。
高額賃貸物件の申し込みの際や大手管理会社の申し込みの際にお客様から切実にお願いされることがありますが、そもそも作成できないものは作成できないのでアリバイ会社として作成できるという会社は絶対に避けましょう。
アリバイ会社一覧
弊社だけではなくアリバイ会社はいくつかあります。下記リンクにてご紹介しているアリバイ会社にてどんなサービスをしているかや料金はいくらなのかを確認する事が出来ます。
まとめ
夜職、水商売や風俗の方は、手渡しなどのケースもあり銀行振り込みにしても、ちゃんとした所得を申告することはなかなかないと思われます。しっかり納税するのも大事ですが、税金がもったいないというお気持ちも、もちろんわかります。
ですが、それならば足元をしっかり見てお考え直すのも一つの手ですし、弊社でも高額賃貸は何度か通したこともありますのでやり方次第ではあります、まずはご相談ください♪
アリバイ会社 アチーブ