上野駅周辺をご紹介するにあたり長すぎて書けなかった風俗街、吉原遊郭になります、ご紹介しないわけにはいかないですね♪もちろんアリバイ会社を利用して入居できる賃貸マンションもあわせてご紹介させていただきます。
風俗の最高クラスと言えば吉原ソープ街になります。ソープランドと言えば、川崎や西川口などにもありますが、やはり吉原が一番でしょう。
値段はピンキリなので安いところもありますが、せっかく吉原にいくのなら多少は値段が高いところをという男心うんぬん。。やめときましょう!
女性の方でも名前は知っていても実際に行った事が無い方も多いかと思います。すでにお勤めの方はもちろん興味本位でも見ていただければ幸いです。
おすすめの駅じゃなくない?
まぁ、良いじゃない♪せっかく撮影行ったんだから。
吉原遊郭ってどこにあるの?
鬼滅の刃【遊郭編】でも話題になりましたね、そもそもどこにあるの?
吉原は、日比谷線入谷駅、三ノ輪駅、から歩いていける距離10分~15分くらいのところにあります。
わかりやすく言うと、地図でいう上野の右上のあたり、浅草の左上あたりって感じです。
へんぴな所になりますが、地下鉄を作れなかった場所です。
住所で言うと台東区の千束3、4丁目の地域になります。
分かりづらいかと思いますが、仲之町通りと江戸町通り、京町通り角屋通り、揚屋通りの近辺が最もソープランドが多いです。もちろん裏通りにもそこらにお店があります。
アニメの聖地になるかと思いきやなりませんでした、さすがです。門番なる呼び込みの人たちの物騒さにアニメファンはドン引きです。
遊郭というイメージを昔ながらの古い街並みと勘違いした方々は、近代的ななソープの外観やそこらの怪しいホテル、黒塗りの高級車で想像とのギャップに苦しみます。
日曜日のお昼過ぎから、夕方くらいまで写真を撮ったり、呼び込みの人達とお話しさせていただき、色々と理解できました。その際中でも多くの男性がいくつものお店に吸い込まれていく様は、やはり需要が絶えない業界だとリアルに感じました。
吉原の周辺環境
ホテルとソープランドだらけですね。
スーパーマーケットはマルエツプチと浅草プロデュースという青果店があるくらいです。
コンビニは交差点のファミマ、近くにローソンがあります。
写真撮影で近辺をうろうろしていると、お店の前のキャッチの方々に何回もお声がけいただきました。恐らく男性一人で歩いていれば見境なく声をかけるようにしているのでしょう。
数時間歩いて回りましたが、女性は一人か二人くらいしか見かけませんでした。写真を見るとわかりますが、人があまりいないんですよね。。
お店の中にはたくさん人がいるのかもしれません(笑)
住むところじゃ無くない?
なぜか賃貸マンションが多いのよ!
治安が良いかと言われればもちろん、良くはありませんが、怖い人たちが多いのと警察の巡回が頻繁にあるので、逆に小さな犯罪などは怒らない地域です。気にされない方ならとても穴場な地域になります。
どんな人が住んでるの?
この地域にお住まいの方は昔から住んでいる地元の方がとても多いです。それから上野や浅草にお勤めの一般の方や夜職の方が周辺の賃貸マンションに住んでいる感じです。
吉原のソープランドにお勤めの方々は周辺の賃貸マンションには住まない傾向にあります。理由としてはやはり職場が近いと気持ちが持たない、ストーカー被害や仕事先の人に会うのが嫌と言う意見が多いですね。(少数ですが例外の方もいました)
吉原の地域は都市再開発もなく、商業ビルも建てづらく(需要がない)、新しいカフェなど皆無(むしろ古い喫茶店がある)これから発展していく地域ではありません。
ですが、土地だけはどんどん空いていくので、マンション開発が盛んです。
そうなんです、賃貸マンションが多すぎるんです笑
吉原界隈の賃貸マンションはアリバイ会社は使える?
吉原界隈の賃貸マンションは審査的にはそんなに厳しくはありません。アリバイ対策をすれば大丈夫ですが吉原が近すぎるので吉原勤務ではないかと無駄に疑われます笑
吉原の中心地から少し離れるとアリバイ会社の利用できる賃貸マンションが色々とあります。
ただ多すぎるので、抜粋して有名どころと目についた賃貸マンションをご紹介します。
- ライジングプレイスシリーズ
- 日神デュオ、パレ、シリーズ
- ジェノビアシリーズ
- プレシャスラシクラス浅草
- ブランシエスタ浅草千束
- エスジーコート三ノ輪
- プレジール入谷
- ルクシェール浅草
上野駅の際にも記述致しましたが、あまり人気のない地域の賃貸マンションはオーナーや管理会社が入居をそくす為に敷金、礼金を下げる傾向になります。
この地域も初期費用が安い賃貸物件が多いです、お得に住みたい方にはおすすめです♪
最後に
吉原は独特な地域ですね。
地域を抜けると、下町のような雰囲気になります。
まさに遊郭と呼べる場所なんでしょう。
案内で何度も訪れた地域ですが、車で通っただけだったので足で歩くとこんなにも生々しいのかと驚きがあったのと夕方に看板のネオンがつき始めるとまた雰囲気にのまれる感じが新鮮でした。
長い人生の一回くらいは行くべきなのか?と感じました。
こら!
近辺にお引越しをお考えの方はぜひお問合せください♪
アリバイ会社 アチーブ
上野編では上野駅、入谷駅、稲荷町駅の付近の賃貸マンションも取り上げてますのでよろしければ参考にしてみてください。